





























【ルッソグロス】リンスレス洗車 水道設備がない環下の方に!洗浄+艶出しがこれ一本で!極艶、ムラなし時短、バケツ数杯、水ゼロ洗車に!高級ワックスと同等の艶!
3,300円
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
☆2021/7/14より付属クロスを、耳なしクロス紫色、薄緑の2枚に変更いたしました。
<セット内容>
★ルッソグロス50倍希釈原液 200ml(乗用車25台以上分、10ℓつくれ経済的!)
★洗浄用・拭き取り用耳なしマイクロファイバークロス (40 x 40 cm) カ
ラー:紫・薄緑各1枚
★水垢除去用WAXメンテナンスクリーナーサンプル
★取扱説明書
<製品特長>
マンションやハイツにお住まいの方は、洗車場所がない洗いたくても洗えないことではないでしょうか?
また、洗車機に入れると傷が心配、でも洗う時間もないようなお悩みがある方も多いのではないでしょうか?
ルッソグロス=リンスレス洗車溶剤です。
濯ぎ不用な洗浄剤兼天然ワックスコーティング剤で、汚れ除去から艶出し、簡易コーティングまで簡単に仕上げられる洗いからワックス掛けが可能なアイテムです。
溶剤を噴霧し汚れを浮かび上がらせる成分を含み、流水洗車でなくとも洗車傷を抑えながらワックスならではの深い艶、他車とは違う美しい仕上がりを与えます。
<動画で見るルッソグロスの効果>
☆洗車傷を抑えれるポイント:https://youtu.be/y1dTR_FDpBQ
<製品の詳細>
「ルッソグロス」は、出張洗車から生まれた天然カルナバロウの艶がムラなく出せる、大量の水を必要としない洗浄・艶出し・防汚コート剤です。
水が大量に使用できない駐車環境、洗車環境でもバケツ数杯(一杯)の洗車や、水ゼロ洗車にて流水洗車よりも簡単に洗車を完了できます。
ボディに吹き付けると特殊洗浄剤がボディの汚れを浮かし、浮いた汚れを優しくすくう、クロスで強く擦ることなく汚水を回収することで洗い、拭き取り時に起こる洗車傷を抑え、ボディに触れる、擦る回数を一般的な洗車より抑えることができ洗車傷の少ない仕上がりが可能です。
本剤のみで、軽度の汚れ除去と一緒に天然カルナバロウ成分がボディ状にムラなく定着し固形ワックスと同等、それ以上の 艶 が得られます。
<使用方法>
□水ゼロ洗車
地下駐車場やガレージ内、旧車など水を使用できない環境下での洗車に。
水ゼロ洗車時は、30倍程度と少し濃いめの希釈がお勧めです。
洗車傷の発生は、バケツ洗車よりもリスクは高まりますので、洗車傷を抑えたい場合には、バケツ洗車をお勧めします。
<使用方法>
①汚れている場所に本液が均一に広がるようにボトルを移動させながらスプレーしてください。
②少し時間を置き汚れを浮かし、水で濡らし絞り折り畳んだ耳なしクロスで汚れを吸い取る、すくい取るようなイメージで優しく直線的に軽く拭いてください。
※クロスが汚れたら、新しいキレイな面に替えてください
※給水力を利用し優しく拭き取ることで傷を抑止できます
※汚れが酷い場合は、一度で仕上げようとしない、またクロスも早めに綺麗なものを使用します
③汚水を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
バイクや自転車などにもオススメな洗車方法です。
□バケツ数杯の洗車
水が使える環境。水ゼロ洗車より傷を抑えた仕上げを求める方に。
洗車傷の発生は、一般的な流水洗車と同等、それ以下です。
<使用方法>
①汚れている場所に本液が均一に広がるようにボトルを移動させながらスプレーしてください。
②少し時間を置き汚れを浮かします。
③たっぷり水を含ませ耳なしクロスで、ボディ上を優しく滑らす、加圧せず洗います。
※クロスが汚れたら、新しいキレイな面に替えるかクロスを濯ぎ綺麗にします
たクロスも早めに綺麗なものを使用します
③汚水を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
水を使用することで、水ゼロ洗車よりも洗車傷を抑えられオススメの洗車方法です。
□一般的な洗車の仕上げに
流水洗車の仕上げに
<使用方法>
①水洗い、シャンプー洗車をし汚れを除去します。
②水分の拭き取り前に均等に本液を噴霧します。
③水気を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
□いつもの洗車の仕上げに
普段の洗車の仕上げ拭き時に、スプレーし拭き上げるだけで黒い車でもムラなく艶々に仕上がります。
洗車機ご使用の方も、拭き上げ時にスプレー→拭き上げでお試しください。今までにない艶を味わえます。
下記より、ルッソグロスの詳細をご紹介しております。
【商品の選び方・解決出来るお悩み】
・超簡単、ムラなくワックスの艶を出したい方に
・固形ワックス、天然ワックスのブーストアップ、延命、手入れに
・水の使えないマンション等の洗車環境の方に
・少量の水でしか洗えない洗車環境の方に
・ワックスの艶を簡単にミスなく得たい方に
・各種コーティング車両のメンテナンス、艶出しに
天然ワックス同等、それ以上の艶を労力は半分以下で、気軽に仕上げれる艶向上を体感できるDW関西一番人気のアイテムです。
固形ワックスならではの艶を、ムラなく、ワックス詰まりを気にせず炎天下であっても施工できます。
改良版になり繰り返すことで、防汚性も上がると高評価を頂いております。
他車と差を付ける美しさ、艶をお試しください。
これ以上に簡単なワックス(カルナバロウ)はありません^^
【YouTube参考動画】
動画にて作業法や効果をご確認頂けます。
少量の水で傷を抑えた洗車法、ルッソグロス施工法→https://youtu.be/bJPEB7HqTgo
側面の洗車法→https://youtu.be/qZymF6fJY_M
【初めてルッソグロスを使用する時のオススメ使用方法!】
まずはルッソグロスをお試しください。
ルッログロス単体施工で軽度の汚れ除去もでき、艶感に満足出来る!とコレだけで維持する方も多いです。
しかし、今までため込んでしまった水垢や洗車で落ちない汚れがある場合やルッソグロスでも満足出来る美しさにならない場合には、WAXメンテナンスクリーナーやKTC+等のクリーナーにより下地(水垢や染み、洗車傷等)を整えることをお勧めします。
改良型になり汚れ落とし、防汚性も高まりましたので 簡単・楽・失敗無し で気軽に維持管理したい方は、まずはルッソグロスをお試しください^^
最近では、天然ワックス後の維持、ワックス効果の延命に使用される方も多いです!
■耳なし(フチなし)マイクロファイバークロスを付属します!
バケツ数杯の洗車でもポイントになるのは、洗車傷。
少しでも洗車傷抑止に繋がるように・耳なし・吸水性・柔らかさに拘ったマイクロファイバークロスをセット販売しております。
■※2021年1月26日より、WAXメンテナンスクリーナー(サンプル量)を同封します。ルッソグロス前に落ちない水垢除去等にご使用ください。
【店主のワンポイントアドバイス】
バケツ数杯の洗車、環境によっては水ゼロ洗車。
2009年より洗車サービスにて軽く10.000台(リピートを含む)以上、洗車しておりますが洗車傷等のクレームはゼロです。
それどころか洗車後の水タレなし、防汚性の向上、艶感の良さに喜ばれることが多い洗車方法です。
ルッソグロスと少量の水でも、一般的な洗車と同等、それ以上の仕上がりでなければ、クレームの嵐、リピーターゼロになりますので、仕上がりには拘りつくった商品です。
洗車方法を工夫すれば、一般的な洗車と変わらない仕上げが可能です。
バケツ数杯による洗車時の汚れ浮かし、滑り性アップ、そして何より誰でも、濃色車でもムラが出ない手軽さと「艶」が自慢です!多少の染み等があってもルッソグロスだけで満足してしまう方も多い超簡単、艶出しワックスを是非、お楽しみください。
愛車の美観維持には継続した洗車が必要不可欠です。
ルッソグロスを使用し、簡単な洗車で継続していくのはいかかでしょうか?
【洗車傷は入らない?少量の水、水ゼロ洗車でも傷を抑える理由は?】
どんな洗車でもボディを擦れば、洗車傷は発生します。
一般的な洗車、洗車機でも洗車傷に悩みませんか?
洗車傷はスポンジやクロス、ブラシ等で擦れる摩擦、それとボディ状の細かな砂埃を引きずることで起こることが多いです。
一般的な洗車とルッソグロス+バケツの水量での洗車は、ボディに触れる、擦る回数を圧倒的に減らせますし強く擦ることもなく、摩擦を抑えて直線にクロスを動かすことで、ぐるぐるとした洗車傷を抑えることが可能です。
傷を抑止する作業法に加えルッソグロスの特殊洗浄剤により、汚れを浮かす効果と傷抑止剤(滑りをよくする成分)により作業時のクロスの滑りをよくすることと、強く拭き取ることなく浮いた汚れをすくうような拭き取りで仕上がる、そして、円運動での仕上げ拭きも不要なので、一般的な洗車と同等の仕上がり感になります。
【特徴①】違いが出る艶
何万円もする固形天然ワックスど同等、それ以上の艶を誰でも簡単にお楽しみ頂けます。
[艶が凄い!今までのワックス掛けが何だったのか?ってくらい楽にワックスを楽しめます!]
天然ワックスの【艶】が出ることで、洗車傷や染みのあるボディも満足出来る綺麗さに見え、ルッソグロスのみで仕上げる方が多くおられます。
●塗装が劣化(剥げている、傷んでいれ)していない限り、必ず艶の向上を実感出来ます。
【特徴②】今までにない作業性、作業時間が大幅短縮!
固形ワックスのような施工性の悪さもなく、吹き付けて拭き上げるだけでワックス掛けが完了し、従来のワックスの日陰での作業をしなければならない問題もクリアしたカーワックス。
固形ワックスであれば数十分掛かる作業が、吹き付け拭き上げれるだけで終わるので作業時間の大幅短縮。
ササッと吹き付け汚れを浮かすと同時にカルナバロウ成分が定着し拭き上げるだけで、カルナバロウならではの艶をお楽しみ頂けます。
流水洗車の仕上げに、水なし洗車、バケツ数杯(一杯】の洗車など様々な洗車スタイルにご利用頂けます。
●50倍希釈可能なカルナバロウ配合の液体ワックスで、美しい艶を簡単・お気軽にお試しいただけます。艶のみをお楽しみ頂く場合には、50倍以上の希釈でもOKです。
希釈率は、約50倍です。多少前後しても問題ございません。
●車、バイクなどを美しい艶をお楽しみ下さい。
【特徴③】擦らない安心感!
固形ワックスは、塗り込みと拭き取りとボディを擦る動作が多く、屋外では埃を巻き込み傷のリスクもありますが、ルッソグロスは吹き付け、拭き上げるだけでワックス掛けが完了しますので「傷」抑止にも繋がります。
【特徴④】ワックスの詰りゼロ
固形ワックスは、細部などにワックスが詰まることや拭き残しが出ることがありますがルッソグロスは心配ありません。
【特徴⑤】ムラゼロ!
ワックスで面倒なのがムラ。ルッソグロスはその悩みを解決。
ワックスによるムラは起こりません。
【特徴⑥】車、人体にも優しい天然成分
石油系成分なし、天然カルナバロウワックスが主成分で人体も優しい液体ワックス。
【特徴⑦】各種コーティングの手入れに
ベースのコーティングの撥水や親水等の効果を著しく変化させることなく、艶を出す効果と保護層を作ることが可能。
●各種コーティング後の手入れ、コーティング施工車の維持に使用可能で、簡単に美しい状態に仕上げることが可能です。
【特徴⑧】バケツ数杯(一杯)、水なし洗車に
汚れを浮かす成分とカルナバロウワックスが含まれており、マンション住まいや水が十分に使えない環境下でも美しく仕上げることが可能。
【特徴⑨ガラス面の洗浄も可能
ワックス成分ですが、油膜にならずガラス面の洗浄にも使用可能で、ボディ、ガラス、未塗装樹脂、ホイールなど、場所を気にせず使用可能。
写真A参照
特殊洗浄剤により噴霧することで汚れが浮き上がります。
その浮いた汚れを優しくすくうように拭きあげることで、傷を抑え水なし、少ない水でも美しく仕上げることが可能です。
【ルッソグロスで対応出来ない汚れは!?】
重度の水垢
水分の乾燥による染み
上記のような汚れや塗装の荒れの改善の場合には、WAメンテナンスクリーナー、KTC+を使用し付着している汚れを除去することをオススメします。
【使用方法】
☆初めての施工時やボディ上に洗車で落ちない汚れ、ミラー付け根など洗車で落ちない水垢等がある場合は、付属のWAXメンテナンスクリーナーで汚れを除去した後に、ルッソグロスを施工して下さい。
WAXメンテナンスクリーナーの下地処理(水垢除去)により、定着性と仕上がり感がアップします。
□様々な洗車スタイルに対応
水が一切使えない、洗車を楽にしたい=水ゼロ洗車で
洗車傷も抑え仕上げたい=バケツ洗車(一杯~数杯)の洗車で
気軽にワックス仕上げがしたい=流水洗車の仕上げに
皆様の洗車環境に合わせ、洗車スタイルをお選びください。
□希釈の例
キャップ1杯が約5~6mlとなります。
希釈は、50倍でも少し濃いめに調整しておりますので、凡その希釈で問題ございません。
〇300mlボトルで希釈水を作る場合
水約300mlにキャップ1杯を入れてください。
〇500mlボトルで希釈水を作る場合
水500mlにキャップ2杯を入れてください。
〇1000mlボトルで希釈水を作る場合
水1000mlにキャップ4杯を入れてください。
□水ゼロ洗車
地下駐車場やガレージ内、旧車など水を使用できない環境下での洗車に。
水ゼロ洗車時は、30倍程度と少し濃いめの希釈がお勧めです。
<使用方法>
①汚れている場所に本液が均一に広がるようにボトルを移動させながらスプレーしてください。
②少し時間を置き汚れを浮かし、水で濡らし絞り折り畳んだ耳なしクロスで汚れを吸い取る、すくい取るようなイメージで優しく直線的に軽く拭いてください。
※クロスが汚れたら、新しいキレイな面に替えてください
※給水力を利用し優しく拭き取ることで傷を抑止できます
※汚れが酷い場合は、一度で仕上げようとしない、またクロスも早めに綺麗なものを使用します
③汚水を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
バイクや自転車などにもオススメな洗車方法です。
□バケツ数杯の洗車
水が使える環境。水ゼロ洗車より傷を抑えた仕上げを求める方に。
<使用方法>
①汚れている場所に本液が均一に広がるようにボトルを移動させながらスプレーしてください。
②少し時間を置き汚れを浮かします。
③たっぷり水を含ませ耳なしクロスで、ボディ上を優しく滑らす、加圧せず洗います。
※クロスが汚れたら、新しいキレイな面に替えるかクロスを濯ぎ綺麗にします
たクロスも早めに綺麗なものを使用します
③汚水を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
水を使用することで、水ゼロ洗車よりも洗車傷を抑えられオススメの洗車方法です。
□一般的な洗車の仕上げに
流水洗車の仕上げに
<使用方法>
①水洗い、シャンプー洗車をし汚れを除去します。
②水分の拭き取り前に均等に本液を噴霧します。
③水気を拭き上げれば作業完了です。
カルナバロウ成分による艶と防汚性が得られます。
濃色車でも一切、ムラもなく綺麗に仕上げられます。
□いつもの洗車の仕上げに
普段の洗車の仕上げ拭き時に、スプレーし拭き上げるだけで黒い車でもムラなく艶々に仕上がります。
洗車機ご使用の方も、拭き上げ時にスプレー→拭き上げでお試しください。今までにない艶を味わえます。
【ルッソグロス後の手入れ方法は?】
ルッソグロス後も必ず排気ガス汚れ等は付きますので、定期的にWAX面メンテナンスクリーナーで汚れを落とし一度、リセットしましょう。
【製品データ】
用途:車、バイク等の塗装面の艶出し、保護層形成
成分:植物性オイル・カルナバロウ・界面活性剤
施工:湿式、乾式共に可
被膜:超弱い撥水(ベースコートを阻害しません)
容量:200ml
※キャップ1杯が約3mlです
液色:薄緑
内容:液剤200ml 黄色マイクロファイバークロス1枚 耳なしマイクロファイバークロス1枚 WAXメンテナスクリーナーサンプル 施工説明書
※ステッカーは従来品のものとなり説明欄の希釈率は旧型となっております。50倍希釈可となります。
※クロスは水洗い等に使用する場合、多少毛羽が付着する場合がございますので簡単に濯ぐ絞るを繰り返し使用することをオススメします。
※2021年1月26日より、WAXメンテナンスクリーナー(サンプル量)を同封します。
※クロスのカラー、材質等は変更する場合がございます。
※複数個、購入時、説明書を購入数必要な場合には、備考欄にご記入下さい。記入が何もない場合には、1枚(1セット分)のみとさせて頂きます。
【Q&A】
よくお問い合わせいただく内容
Q、本当にバケツ数杯(一杯)の水で洗車ができますか?
A、ルッソグロスには、汚れを浮かす洗浄と艶出し成分、滑りをよくする成分からできており、少量の水でも使用法を守れば大量の水を使用しなくても洗車可能です。
Q、傷は入らないですか?
A、弊社では、2009年より実際にお客様の車を、バケツ数杯(一杯)、水ゼロの洗車法で仕上げさせて頂いておりますが、継続し営業、依頼頂けている結果が、傷は心配ないからだと考えております。
一般的な洗車や洗車機でも洗車傷に悩むはずです。
少量の水、水ゼロ洗車は、傷の発生を抑えるための工夫がありますので、酷く傷が入る心配はございません。
Q、どのくらいの洗浄力がありますか?
A、シャンプー洗車で落ちないような水垢は落とせません。初回施工時、汚れが酷い場合やルッソグロスで落ちない汚れは、事前にWAXメンテナンスクリーナーやKTC+にて除去をお勧めします。
ルッソグロスにWAXメンテナンスクリーナー、KTC+がセットになったお得な商品もございますので、ご検討ください。
セット商品:https://dwkansai.shop/items/60eb9f80561e177d71243f19
Q、艶はでますか?
A、塗装が色褪せている、剥げている、重度の汚れがついていない限り固形ワックスど同等、それ以上の深い艶を体感頂けます。
リピーター様も多く、ルッソグロスほど簡単に艶を出せるものはないと思います^ ^
高級な天然ワックスに劣らない艶をお試し下さい。
Q、ガラスにも使用できますか?
A、油膜の原因となる石油系溶剤も含んでおらず、ガラス面の洗浄にもご使用いただけます。
Q、ボディ以外にも使用できますか?
A、塗装面、未塗装樹脂、樹脂、ガラス、メッキ、ホイールなどにも使用、付着しても問題ございません。
Q、研磨剤は入っていますか?
A、一切、入っておりません。
Q、コーティング施工車にも使用できますか?
A、コンパウンド不使用、ベースコーティングを傷める成分も含んでおらず全てのコーティング施工車へ使用可能です。
排水性は、弱撥水性でベースのコーティングに左右されます。
ベースに撥水系コーティングがあれば撥水性に、何もしていないような場合には弱撥水性になります。
撥水が好みの場合には、KTCトップコートを施工することで防汚性の強化と撥水仕上げが可能です。
KTCトップコート:https://dwkansai.shop/items/6035c7ee6728be2ae935a6fa
※希釈濃度により弱撥水性になるため、親水コーティング施工車の場合、部分的に試し施工してください。又は、希釈を50倍以上にすることで、弱撥水性を抑え艶感のみお楽しみいただけます。
Q、効果はどのくらい持ちますか?
A、車の塗装状態、使用環境、保管維持環境(駐車や洗車)によって異なりますが、艶感の持続は屋外でも1ヶ月~持続します。
防汚性の持続は、繰り返し施工等でも変わりますが、屋外保管で半月~となります。
Q、どれくらいで再施工が必要ですか?
A、お勧めは2週間です。その理由は、屋外保管では2週間を超えるとボディに付いた汚れは、洗車では落としきれない汚れになりやすいので、2週間スパンでの洗車が一番、綺麗に維持できると言えます。
Q、クロスは何でもいいですか?
A、付属品の吸水性の高く、耳なし(フチなし)クロスの使用により傷を抑えた洗車が可能ですので、出来るだけ付属品のクロスを使用ください。
Q、希釈水は日持ちしますか?
A、水分が乾燥しなければ長期間使用可能です。実験では、日の当たらない場所で、1年保管した希釈水も仕上がり感には大きな差は感じませんでした。希釈後、半年は問題なく使用頂けると言えます。
警告:吸入飲用不可:●人体に害があるので、吸い込んだり飲み込んだりしない。●皮膚の弱い人は、かぶれる恐れがあるので保護手袋を使用する。●引火性があるので火気に近づけない。●子供の手の届く所に置かない。
応急処置:●万一飲み込んだ場合は、直ちに医師の診断を受ける。●誤って目に入った場合は、直ちに水で15分以上洗う。異常があれば、医師の診断を受ける。●皮膚に付いた場合は、十分に洗い流す。異常があれば、医師の寝台を受ける。●作業中に気分が悪くなった場合、直ちに使用を止め、通気のよい所で安静にする。気分が回復しない場合は、医師の診断を受ける。
【使用上の注意事項】
※艶が出ない場合=塗装上に汚れが多いと考えられます。
ルッソグロスを使用し艶が出ない場合は下記の症状が考えられます。
汚れが多い、くすんでいる場合、効果を実感しにくい場合があるので、WAXメンテナンスクリーナー後の使用をオススメします。
□本製品のご使用前に必ず目立たない場所でお試しになりご確認後、全体へ使用ください。
□施工、保管にあたり当社は一切責任を持ちません。お客様の自己責任で施工、保管をお願いいたします。
□施工の際は、取扱説明書をよく読み使用法を守って正しくお使い下さい。
□風の強い日は、砂埃がボディに付きキズの原因になる恐れがありますので、作業はお控えください。
□炎天下での作業も可能ですが、水分の乾燥にご注意下さい。
保管及び破棄方法:●保管の際は必ず密栓し、直射日光をさけ、温度が40℃以上になる所、凍結する恐れのある所にはおかない。●破棄する際は、中身を使いきってから地域のゴミ処理法に従って破棄する。